ダイエット方法の専門家

ダイエット方法の専門家-リノール酸

当サイトでは、論理に基づいたダイエット方法を薦めています。
どなたでもすぐ始められるようなダイエット方法ですので、
是非当サイトのダイエット方法をトライしてみて下さい。

ダイエット方法の更新履歴

  • 2013年10月18日
    スマホで見れるようにサイトリニューアルをしました!
メニュー
  • ホーム
  • 食生活
  • 運動
  • 基礎代謝
  • 新陳代謝

ツイート

このページの先頭へ

トップページ>>食生活カテゴリトップ>>各栄養素一覧>>脂質>>

脂質-リノール酸(必須脂肪酸)

リノール酸(必須脂肪酸)とは

リノール酸は体の中で合成出来ないため、食事による摂取が必要です。

リノール酸はコレステロール値や中性脂肪値の上昇の抑制、
γ-リノレン酸を体内での生成に関係しています。

リノール酸(必須脂肪酸)の欠乏と過剰摂取について

リノール酸が欠乏すると、皮膚炎や成長不良、
感染症にかかりやすくなるなどの弊害の原因となります。

また、過剰摂取すると肥満の原因となるだけでなく、
悪玉コレステロールと一緒に善玉コレステロールも減少させ、
動脈硬化を促進させてしまいます。

1日の必要摂取量と上限

特に規定はありません。

リノール酸(必須脂肪酸)を多く含む食品

主に油脂類。
サフラワー油やひまわり油の高リノール酸タイプなどに
特に多く含まれています。

外食や弁当、お菓子等の加工食品などには、
安価なことからこの高リノール酸タイプが使われている場合が多いです。

3種類の脂肪酸

■ 飽和脂肪酸 ■

飽和脂肪酸

■ 一価不飽和脂肪酸 ■

オレイン酸

■ 多価不飽和脂肪酸 ■

n-6系
γ-リノレン酸・リノール酸(必須脂肪酸)・アラキドン酸(必須脂肪酸)

n-3系
α-リノレン酸(必須脂肪酸)・DHA(必須脂肪酸)・EPA(必須脂肪酸)

⇒各栄養素一覧に戻る

次ページ【アラキドン酸(必須脂肪酸)】へ
前ページ【γ-リノレン酸】へ

ツイート

このページの先頭へ戻る
サイドバー

【食生活】メニュー

  • 栄養チェック
    • 栄養バランスを整えよう
    • 6つの群の役割を覚えよう
    • 毎回同じ食品では意味がない
    • 簡単栄養バランス調整方法
    • 各栄養素一覧
    • 緑黄色・淡色野菜別一覧
  • カロリーチェック
    • カロリーを測ろう
    • 肉・卵類
    • 魚介類
    • 大豆・きのこ・海藻類
    • 野菜・果物類
    • 穀類・ナッツ
    • 乳製品
    • 菓子・デザート類
    • 油脂・調味料
    • 飲料
  • 食事チェック
    • 水は毎日2リットル飲む
    • 運動前後には栄養補給
    • 栄養バランスの偏りを無くそう
    • サプリメントは食中か食後すぐに
    • ゆっくり良く噛んで食べよう
    • カロリーは毎日欠かさずチェック

各ダイエットカテゴリー

  • 食生活
  • 運動
  • 基礎代謝
  • 新陳代謝

メニュー

  • ホーム
  • 食生活
  • 運動
  • 基礎代謝
  • 新陳代謝

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • リンクについて
  • リンク集
    • ダイエット方法リンク集
    • ダイエット方法リンク集2
    • ダイエット方法リンク集3
    • ダイエット方法リンク集4
    • ダイエット方法リンク集5
    • ダイエット日記リンク集
    • ダイエットショップリンク集
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • リンクについて
当サイトに記載されたダイエット方法は私個人に基づく物であるため、当ダイエット方法をご利用の際は自己の責任においてご利用下さい。
当サイトのダイエット方法によって発生したいかなる損害・トラブルに対し、当サイトは一切責任を負いません。
当サイトのあらゆる内容の無断転載・複製は一切禁止です。

Copyright (C) 2013 MEIZEN All Rights Reserved.