トップページ>運動カテゴリトップ>男性用無酸素運動一覧>レッグレイズ
レッグレイズ
スロートレーニングの注意事項
スロートレーニングの利点は、
力を抜かずに運動をし続けることで血管を圧迫、
遅筋の代わりに速筋を使用させて乳酸を大量に生み出し、
発生した乳酸の濃度を薄めるために筋肉が周りの水分を吸収する結果、
パンプアップという化学的ストレスを生むことにあります。
要するに、
1.力を抜いてはいけない。
2.力を出し続ける。
必ずこの二つを念頭に置きながらスロートレーニングを行いましょう。
始める前にストレッチ!

始める前にまずはストレッチを行います。
うつ伏せから両腕で上体だけを持ち上げ、
腰を床に押し付けるようにして腹の筋肉を
伸ばしましょう。
少しだけ反動を効かせながら行うと
筋肉を良く伸ばせます。
姿勢

まず自然な姿勢で仰向けに床に伏せ、
両手の平を床につけます。
ヒザを曲げず、
脚をほんの少し持ち上げます。
脚を終わりまで地面につけないようにしましょう。


3秒間ほどの時間をかけて、
ゆっくりと息を吐きながら、
少しずつ脚を上に持ち上げます。
両手でバランスを取りながら脚を上げ、
最終的に尻も浮かせるぐらいに上げます。
3秒間持ち上げたら、
今度は息を吸いながら3秒間かけて、
ゆっくりと脚を下げます。
脚は床に触れない程度に下げて、
力を抜くポイントを作らないようにします。
以上の動きを5~10回行いましょう。
終わったらストレッチをしましょう。

終わった後はストレッチをします。
うつ伏せから両腕で上体だけを持ち上げ、
腰を床に押し付けるようにして腹の筋肉を
伸ばしましょう。
少しだけ反動を効かせながら行うと
筋肉を良く伸ばせます。
ストレッチが終わったら、
次のトレーニングを行いましょう。
クイックトレーニング
⇒スクワットジャンプへ
スロートレーニング
⇒スクワットへ
【男性用筋トレ】関連リンク
- 化学的ストレスを与える (男女)
- 物理的ストレスを与える (男)
- ショルダープレス
- プッシュアップジャンプ
- プッシュアップ
- クイックアームカール
- アームカール
- ナロースタンスプッシュアップジャンプ
- ナロースタンスプッシュアップ
- クイックベントオーバーローイング
- リアレイズ
- クイックツイストクランチ
- ツイストクランチ
- リズミカルサイドニーアップ
- サイドベント
- クイックニートゥチェスト
- レッグレイズ
- スクワットジャンプ
- スクワット
- クイックフォワードランジ
- フォワードランジ
- カーフレイズジャンプ
- カーフレイズ